イケオジ日記

自己紹介


始めまして、インフラ業界で窓際生活を目指しているミーハーサラリーマン「ミサミサ」です。

趣味の読書ブログを運営しておりましたが、趣味が義務になってしまい続かなかったので、心機一転、私生活をさらしていくブログにお引越ししたいと思います。

興味を持っていただけましたらよろしくお願いいたします。

この記事では私という人物や、このブログで発信したいことを共有させていただけたらと思っております。

名前

ミサミサ です。ミーハーサラリーマンの略語です。

職業

某インフラ業界で窓際サラリーマンをしております。

出世街道からは外れてしまっていますので、開き直って窓際族として会社から搾取しつつ、会社の闇を共有できればと思っています。

経歴

高校は、名の知れた有名学校に通っていました。世の中的には一応「エリート」に分類されるくらいの偏差値はあります。

参考までに、センター試験は理系科目全て9割5部越え達成しております。

大学は・・・東大ではありませんが、一般に難しいといわれている大卒です。

目標

イケオジを目指して日々奮闘中です。

イケオジの定義は人それぞれですが、このブログでは以下の5つを定義としてあげておきます。

・自分磨きをしっかりしている(中身、外見共に)

・家族を大切にしている

・充実した趣味を持っている

・楽しい人生を送っている

・知的

このブログで発信したいこと~イケオジライフ~

上記定義に合致するイケオジになれるよう奮闘しております。日々の生活を発信していきます。

筋トレ 日常生活 スキンケア 

外見を磨くべく、日々奮闘しておりますので、その過程を発信できたらと思っております。

インフラ企業の内情

出世街道から外れても世間的に「中の上」の生活ができています。そんなぬるま湯に甘えたインフラ企業の内情を発信していきます。

英語

高校の輝きを取り戻すため、TOEICに挑戦します。目標は大きく900点台!!と言いたいところですが、実際はどうなることやら・・・

自己啓発で資格取得を目指している人は一緒に頑張りましょう!!!

センター試験レベルの理系科目

産まれて2歳になる息子がいます。息子が大きくなっても自分がアホだと思われないよう、勉強を教えられる父親でありたいと思っています。

英語以外でも高校時代の輝きを取り戻すため、とりあえず共通テスト過去問から手を付けていきます。

FP,簿記

出世街道からは外れているため、より「お金に働いてもらう」ことが重要であると考えています。お金の勉強の目標として、FPや簿記の取得を目指します。

以上、自分の自己啓発を発信していきます。自分磨きを頑張っている人は一緒に頑張りましょう!!


ABOUT ME
ミサミサ
大学を卒業した後、仕事をしているミーハーサラリーマンです。 ミーハーです。 野球、読書、筋トレ、ゴルフ好きです。 パワハラ経験あり。何かあればご相談ください ※Amazon、楽天のアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA